2003年6月9日 | 2003年5月5日 | 2003年4月7,8日 | 2003年3月8日 | 2003年2月10日 | 2003年1月7日 |
2002年12月10日 | 2002年11月14日 | 2002年10月13日 | 2002年9月14日 | 2002年8月7日 | 2002年7月24日 |
2002年6月23日 | 2002年5月7日 | 2002年4月8日 | 2002年3月8日 | 2002年2月20日 | 2002年1月6日 |
2001年12月9日 | 2001年11月10日 | 2001年10月10日 | 2001年9月9日 | 2001年8月8日 | 2001年7月1日 |
2001年6月12日 | 2001年5月6日 | 2001年4月8日 | 2001年3月11日 | 2001年2月8日 | 2001年1月9日 |
2000年12月9日 | 2000年11月8日 | 2000年10月8日 | 2000年9月9日 | 2000年8月8日 | 2000年7月8日 |
2000年6月13日 | 2000年5月4,7日 | 2000年4月19日 | 2000年3月12日 |
6月になり幼稚園は夏服になった.帽子も白になった. 良く歌を口ずさむのが最近の変化だ. 家にはウルトラ兄弟のミニフィギアがあふれている. 少し前にパパが 11体セット のものを買ってあげたのに, 先日ばあちゃんに同じ大きさの違うポーズ( 8体セット) のものを買ってもらってしまった.都合19体. 太一が欲しいといって買ったらしいが,こんなに要らないだろう. 今月始め幼稚園で面談があった. 仲良く友達と園生活をしているようでまずは安心した. 砂場が特に好きなようだ. 体重14,000g, 満39ヶ月を迎えた. |
|
今日はこどもの日でお休み.昼から3人で 敷島公園に出かけた. 太一は初めてボートに乗った.幼稚園では毎日楽しんでいるようだ. 帰りのバスでは寝てくるようだ.バスが到着すると先生に起こされて降りてくる. 体重 13,800g 前後,最近よく食べる.満38ヶ月を迎える. |
|
7日,太一は年少組の入園式を迎えた.家族全員で出席.教室の中は動物園のような 騒々しさ.ほとんどの子は椅子から離れて走り回っている. その中を親たちは,懸命に話をする先生の説明に耳を傾ける. 太一は,自分の椅子を動かした女の子にケンカを売っている. |
|
太一は満3才を迎えた.身長 92.0cm, 体重 12,800g. 心身共に健康である.最近は3輪車が好きでほぼ毎日乗っている. 横で付き添っている者としては寒くて寒くて大変だが, 太一は得意気だ. 市民体育館 の前の広場がテリトリーだ. |
|
ムービー (531KB, 2003/2/11) 年明けから風邪気味の太一. 最近は寒いので部屋にいることが多い. 先日 駅前温泉に行った. 太一は最初怖がっていたが気に入ったらしく,その後「おんせん,いくいく?」 と何度も催促する.お湯は非常に良いと思う. 来月は3才を迎えるが,やっと2才と言えるようになったのに今度は3才と 言えるようにしないと.満35ヶ月を迎えた. 体重は 12,500g 前後. (ムービーは直接"クリック"かまたは"右クリック,保存(A)"で.サンヨーの MZ3で撮影) |
|
新年あけましておめでとうございます.本年も「たいちのへや」を よろしくお願いします.さて,明日太一は満34ヶ月を迎える. 今日は初めてパパの顔の絵を一人で描いた.ちゃんとメガネを掛けてる. 良く描けていたのでこのページのトップに持ってきた. 体重は 12,700g. |
|
今年もあと3週間ほどで終わり.太一ももうすぐ3才になる. デジカメを新しく買い換えた.今度のはサンヨーの MZ3. このカメラの売りは動画がきれいに撮れること. 家の25インチのテレビに再生しても十分に見るに耐えられる. もちろん音声も入る.最近はこれで太一と遊んでいる. 太一の体重は 12,000 から 12,500 g. 昨日幼稚園の制服の寸法合わせに行った. 良くしゃべる.あまり食べない.満33ヶ月を迎えた. |
|
この一ヶ月はずいぶん進歩した.トイレを一人でできるようになってきた. 着替えも自分でやろうと頑張っている,まだ今ひとつだけども. 体重は変わらないが体つきがガッチリしてきた.体重は 12,200g 前後. 4月から通う幼稚園が決まった. しかし昨日風呂場で滑って,後頭部をひどく打った,今のところ大丈夫だ. 満32ヶ月を迎えた. |
|
今日は前橋公園に行った.満31ヶ月を迎えた.体重は 12,000g から 12,400g ぐらい を推移している. (追加:翌日(10/14),富岡市の自然史博物館に恐竜を見に行った.) |
|
満30ヶ月を迎えた.2歳半である.体重は 12,000g 前後.あまり変わらない. 今日は幼稚園の体験入学に行った.キリンさんの帽子である. 最近はカエルの物まねを良くする.「カエル,カエル」と連呼して飛び跳ねる. |
|
草津温泉に行って来た.湯畑でのスナップ. 最近は絵を描くと,それを言い当てるようになった. 先日は マイバス一周旅行にも出かけた. 体重はようやく 12,000g に到達するかしないかの攻防である. 満29ヶ月を迎えた. |
|
最近はやっと2語文を連発する,がまだまだ会話にならない. 反抗的な態度を取るようになったのも最近のこと. 叱ると,「・・・バーカ」と捨てぜりふを吐く. 満28ヶ月を迎えた.体重は 11,600g 前後. |
|
満27ヶ月を迎えた太一.話せる言葉が増えてきた. 身長が伸び,頭も大きくなった. 最近は来年から通う幼稚園選びを 少しずつやっている.体重 11,600g 前後,ここ数ヶ月はほとんど変わらない. |
|
ゴールデンウイークの前半,伊香保グリーン牧場に行った. 昨日,今日と一泊で水上温泉に行って来た.初めて温泉の大浴場に入った. 初めてカラオケをした,「きよしのズンドコ節」で踊った.お気に入りのポッポヤ 「機関車トーマス」と出会う.トリックアート美術館で遊んだ. 体重 11,500g 前後. 満26ヶ月を迎えた. |
|
お気に入りのプーさんといっしょに.体重 11,600g 前後. 満25ヶ月を迎えた. |
|
太一満2才を迎える.随分男らしい面構えになってきた.最近は動物に大変興味があり, 区別の付く動物は犬,猫,ぞう,キリン,うさぎ,ライオン(写真5),くまのプーさん,小鳥,にわとり. 困ったときは常に「ママー」.わからないものを聞くとき「これなん」という.体重 11,450g, 身長 84.5cm. |
|
2月8日から一週間家族3人インフルエンザに罹る. そのため更新が10日余遅れた.体重 11300 g. 熱いものを食べると「あつい」と言う. また「おいしーい」とも言う.生後満23ヶ月を迎えた. |
|
新年を迎え,太一は満22ヶ月,体重 10700 g 前後.前橋公園の遊園地に行く. 豆汽車が4月に衣替えになるため現行の汽車はこの日が最後の運行で無料開放となった. 最近はこちらが促すといくつか言葉を話すが,自分からまだ話すことが出来ない. |
|
最近出来ること.「パパ」,「ママ」,「ジー」(じーちゃんのこと)と言える.手を洗うこと, 石けんを付けて手をこすって水で流す.食事の前に「いたーきでゃす」と言う. 棒アイスを一人で食べられる.好きな食べ物は梅干し.生後満21ヶ月を迎えた. |
|
満20ヶ月を迎えた.体重はあまり変わらず 10,300g 前後.マイカーを買った,お気に入りである. 長い時間続けて外を歩けるようになった.外に行くとき,靴を持ってくるように言うと自分で持ってくる. (写真5のように)”ハイチーズ”ができる.「パパ」の発音ができる.脱いだ服を洗濯機のところまで自分で持っていく, 紙おむつはおむつ入れのボックスに入れる,区別が付くようだ.部屋は掃除をしても一日で元通りになる. |
|
満19ヶ月を迎える. 体重はようやく10kg を越えた.10,200g 前後. テレビを見て良く踊る. 自分のイヤなことは断固拒否する. ペンで何かを書くことに興味があるようだ. パパ,ママらしきことをのたまう. 足のサイズは 14 cm. |
|
満18ヶ月を迎える.グラウンドに行った. 梨,えびせんを食べている. 最近自分が「たいち」であることがわかるようだ. こちらの言うことも何となくわかるようだ. しゃべりは相変わらず駄目. 体重は 9700g 前後. |
|
満17ヶ月を迎える. 髪が少し伸びてきた.初水着. 体重は相変わらず増えず,9600 から 9700g を推移. |
満16ヶ月を迎える.夏に向けて頭を丸刈りにした. 体重は 9300 から 9500g を推移. |
満15ヶ月を迎える.毎日ベビーカーで散歩に行きます. 今日は家ですました顔をワンショット. |
そろそろ満14ヶ月を迎える太一.今日はゴールデンウイーク最終日,「群馬の森」へ行きました. 先日初めて体重が 9000g を越えた.歩く方は大分上手になったが, 話の方はまだ全然だめ. |
太一,満13ヶ月.「しまじろう」のビデオを好きで見る. 口で「アワワワ!」,うめづたいちくん!と呼ぶと右手を挙げて「ハッ!」と言う. 時々外をお散歩. |
2001年3月8日に満一才の誕生日を迎えた.体重8860g, 身長74cm. 部屋の中を自由に歩き回る.ダー,まんま,と言葉を発する. |
生後満11ヶ月を迎えた.体重 8500g 前後. 押し車を押して歩くことができる. 拍手をします.風邪を引いているので鼻の回りが ぐじゅぐじゅ. |
生後満10ヶ月を迎えた.体重 8500g 前後. 手をたたくと真似をしてたたく. |
生後満9ヶ月を迎えた.体重 8300g 前後. ますます過激になってきた. |
生後満8ヶ月を迎えた.毎日暴れ回って吠えまくっています. 30 秒ほど立つことができます. 体重 8000g 前後. |
生後満7ヶ月を迎えた.つかまり立ちをするようになった. 体重 7500g 前後. |
生後満6ヶ月を迎えた.先週39度近い熱を出した. お座り,はいはい,は出来ます. |
生後満5ヶ月を迎えた.体重 7040g. |
生後満4ヶ月を迎えた.体重 7000g. |
生後満3ヶ月を迎えた.体重 6540g. |
2000年5月7日撮影
満2ヶ月,太一初めて笑う. |
2000年5月4日撮影
インデックス |
2000年4月19日撮影
生後満一ヶ月を迎えた頃. |
2000年3月12日撮影
2000年3月8日誕生,体重 3022g. 生後5日目. |